既婚者同士がお茶を飲みに行く時とは?

スポンサーリンク

ここでは、「既婚者同士がお茶を飲みに行く時」についてお話します。

 

案外子供が得意ではないという人もいるものです。

 

子供や動物が好きではないと、冷たい人間だと思われて
しまいそうで、胸を張って

 

「嫌いです」

 

と言えない
だけなのかもしれません。

 

子供のことが苦手だと理解はしていても、
結婚して我が子が誕生すれば、そんな気持ちは

 

吹っ飛んでしまうものだと、思いこんでいる事も
あるかもしれませんね。

 

育児に参加してくれないパートナー

 

子供が産まれるまでは、優しくて気遣いをしてくれる
最高のパートナーだと思っていたのに、

 

子供が誕生してからは、そういった面があまり感じられなく
なってしまう場合があります。

 

もっと積極的に子供と関わってくれるものだと、
それが当たり前だと思っていたのに、

 

自分の思い込みだったのかもしれないと、
やりきれない気持ちになるかもしれませんね。

 

「今手が離せなくて、泣いてるみたいだから、おむつ見てくれる?」

 

と貴女がお願いするまで、
泣いてる我が子に気付かないふりまでしていると、

 

「あなたはこの子がかわいくないの?」

 

とつい言いたくなってしまいますよね。

 

「そんな訳ないだろう。どう扱っていいのかわからないだけだよ」

 

と言われたら、それ以上の事は望んではいけないような
気持ちにさえなってしまいそうです。

 

育児を一人で抱え込み、
疲労とストレスも重なってくるでしょう。

スポンサーリンク

そんな時に赤ちゃん好きの既婚男性が、上手にあやして
可愛がってくれたら、温かい気持ちにもなりますね。

 

しばらく既婚者同士の話しをして、一緒にお茶でも飲んだら、
少しストレス発散になるかもしれません。

 

子供とパートナーの二人だけの時間を作る

 

あまり子供を構ってくれないパートナーに、子供の事を任せて
貴女一人で出かけるというのは難しい事かもしれません。

 

ですが、貴女がいてくれるから、子供が苦手でも
全てをやってもらえるという甘えがあるはずです。

 

案外やらないから出来ないという事だけなのかもしれません。

 

「病院へ行きたいから、子供は連れて行けないの。
 終わったらすぐに帰るから、お願いね」

 

と言って、パートナーに託してみましょう。

 

心配でも数時間は帰宅しないで、二人きりになる時間を
作って様子を見ると良いですね。

 

帰宅する頃にはパートナーはヘトヘトかもしれません。

 

「君は毎日こんなに大変なんだね」

 

と本来の優しさを取り戻しているはずです。

 

「子供が苦手でどう扱ったら良いか、怖かったんだよ。
 でも、今日で少し自信がついた気がするな」

 

と心強い言葉まで出るに決まっています。

 

パートナーが育児にも積極的に
参加してくれるようになれば、
毎日の子供の成長ぶりも二人で感動出来ますね。

 

一緒にお茶を飲んだ既婚男性の事なんて
すっかり忘れ去ってしまうに決まっています。

スポンサーリンク